実はソーラー発電よりも安価でエコ
家庭のエネルギー消費のほぼ3割がお風呂での給湯です。
太陽熱温水器は、その給湯をほぼ70%程度を太陽から賄おう、というものです。
ソーラー発電システムは電気を生み出すので、売電できたりと大変エコでおトクなシステムではありますが、どうしても複雑になってしまうので設置に数百万がかかってしまいます。
節電効果と売電で設置費用をペイするにはそれなりの期間が必要となります。
一方、太陽熱温水器は設置費・維持費共に安いので、設置してすぐに効果が現れます。
太陽のチカラを活用する、太陽熱温水器をぜひご検討下さい!
安価で小型、カンタン設置の新世代太陽熱温水器
太陽熱温水器は、昔からありますが、ランニングコストゼロをテーマに新設計で作りました。
屋根にももちろん設置できますが、地上にも置くことができ、設置の工事が大幅に削減できます。
構造がシンプルなので、安価にできるので、コストパフォーマンスが高い製品です。
MMCソーラーのしくみ
太陽熱温水器の最も重要な部分に、集熱部(コレクター)があります。
MMC SOLARでは、このコレクターに一工夫されています。

ヒートパイプを拡大した図です。
銅管の内部は真空で、少量の水が入っています。
小量の水は、太陽からの熱で温められ、蒸気となり黒い矢印のように上へ登って行きます。登った先でタンクの水に熱を伝え、冷めた蒸気は水となり再び銅管を下ることで循環します。
銅管は2重の円筒のガラス管に収まっており、外へ熱が逃げないようになっています。
エコキュートなどの給湯器に接続も可能です
水道から直結できるので、既存の給湯器と併用して燃料費を節約することも可能です。
設備を有効活用して一年通して快適でエコな給湯システムをご利用頂けます。
|